Doorkeeper

生成AIにおけるリスクマネジメント

2023-10-21(土)10:00 - 11:30 JST
オンライン リンクは参加者だけに表示されます。

詳細

「生成AIにおけるリスクマネジメント」

   
講師 吉山 洋一(Yoichi Yoshiyama)

アジェンダ

・生成AIは、私たちの生活やビジネスに多大な変革をもたらす可能性があります。
・様々な分野での利用が見込まれる中で、その背後には法的な問題やリスクが潜んでいます。
・この講演では、これらのリスクを理解し、私たちの社会や組織に与える影響をコントロールする
 ためのリスクマネジメントをお伝えします。
・発表75分、その後質疑15分を予定しております。
 

講師プロフィール

講師
吉山 洋一 (よしやま よういち) 
経歴、主業務
遠隔会議ソリューションの企画提案、導入、運用、
レンタルサーバ会社の立上げ、医療ITクラーク、
民間企業と公的機関のITインフラ刷新やセキュリティプロジェクト
に従事。
現在はDX推進とセキュリティコンサルを軸に活動。
流通経済大学客員講師、
ITコーディネータ、CISM,、CISA,、CISSP

ITC実務研究会につきましては、 https://www.c303.net/
へどうぞ。

コミュニティについて

ITコーディネータ実務研究会

ITコーディネータ実務研究会

ITコーディネータ実務研究会は、非営利・全国組織の任意団体で、ITコーディネータ(ITC)の相互の自己研鑚を目的とします。任意団体の設立は、2003年です。 ITコーディネータ制度の特徴のひとつに継続学習があります。ITCは資格取得後も、動きの速い業界の動向や新しい経営マネジメント、IT技法、市場に出るソフトウエア/ハードウエア製品を学び、更に経営手法の研鑚を続けることが求められています。 ...

メンバーになる